目的別に探す!おすすめクラッシュシンバル

目的別に探す!おすすめクラッシュシンバル

MENU
      このエントリーをはてなブックマークに追加  

目的別に探す!おすすめシンバル 〜クラッシュシンバル編〜

新しくシンバルの購入を考えていても、「種類が多すぎてどれを選んでよいのかわからない・・・
また
都心に住んでいる方は楽器店を何店もハシゴすることである程度の種類の試奏が可能だが、「地方に住んでいて近くに楽器店があまりない・・・
といった方も少なくないでしょう。
実際に、シンバルを購入した後に「このシンバルよりあっちのシンバルのほうがいい音するな〜」などと後悔する方も少なくないみたいですね。

 

ただ、試奏も視聴も十分でない状況下で自分の好みや音楽スタイルに合ったシンバルお選び出すことは非常に困難。

 

そんな悩めるドラマーのために、クラッシュシンバルの主なメーカー8社、計127種類の中から厳選して

  1. 人気・定番の正統派クラッシュ
  2. ジャズ系におすすめなクラッシュ
  3. パワフル&ラウドな音楽におすすめのヘビー級クラッシュ
  4. レスポンス重視のスピード系クラッシュ

といった4つの目的別、条件別におすすめクラッシュシンバルを紹介しています。

 

購入時の比較・検討の参考にどうぞご活用ください。

 

@人気・定番の正統派クラッシュ

 

クラッシュシンバルは各メーカーごとに実に多くの種類があります。
当サイトでも100を超えるモデルを紹介していますが、その中から「これぞ、定番中の定番!」といったと呼ばれる一枚に絞るのは正直ちょっと難しいです。
強いて挙げるなら、PAISTE(パイステ)の2002・シリーズのクラッシュでしょうか。
その繊細かつ優雅なサウンドをもつ2002・シリーズは世界中多くのドラマーに愛用されており、ジャンルを問わずオールラウンドで使える汎用性の高さを持っています。

 

ただ、日本においてはヤマハとパールのどちらかとエンドース契約(メーカーとのアーティスト契約)しているプロ・ドラマーが多いので、ジルジャンやセイビアンのほうが圧倒的に多く出回っていますね。
ちなみに、ジルジャンのAジルジャン・シリーズセイビアンのAA・シリーズはそれぞれプロ・アマ問わず定番モデルとして認知されており、その中でもミディアムもしくはミディアム・シンといった標準ウェイトのモデルはポップスやロックを中心としたあらゆる音楽シーンに使われています。

 

これら人気・定番と呼ばれるクラッシュの魅力は、なによりも“バランスの良さ”です。
ある意味、「個性がない音色」とも言えますが、主張しすぎず控えめすぎないスタンダードな響きは幅広く使えるので、特に「ドラム初心者でどのシンバルを選んでよいかわからない」といった方は、まずこのようなモデルを選択肢に入れると良いかと思います。

 

また、定番モデルでもメーカーによって音色はやや違ってきます。
このへんは、音の良し悪しではなくこの好みの問題になってくるでしょう。

Aジャズ系におすすめなクラッシュ

 

各メーカー、ジャズを意識したシリーズを開発しておりどれも魅力的ですが、やはり常に多くのジャズドラマーを魅了してきた元祖トルコ製シンバルメーカー、イスタンブールのトラディショナル・シリーズは外せないでしょう。
昔ながらの製造方法を継承するトルコ製シンバル、イスタンブールは全体的にダークな響きを基調としながら、タッチの差によって多彩な表情を見せてくれます。
その洗練されたニュアンスは一言では表現できない多面性を秘めています。

 

さて、一般的にジャズ用シンバルのサウンドの方向性としては

  • ローピッチ&ダーク
  • ハンドハンマリングにより倍音豊か
  • 特殊加工を施しドライ感(枯れた音)を演出

などが挙げられ、ポップスやロックなどで求められるサウンドキャラクターとは異なります。

 

このようなジャズ系クラッシュをイスタンブール以外にも各メーカーごとに紹介しておきます。
参考までに・・・

Zildjian(ジルジャン) KカスタムK ジルジャンKケロップ
SABIAN(セイビアン) ArtisanHH
PAISTE(パイステ) TraditionalsDark EnergyFormula 602
MEINL(マイネル) Byzance TraditionalByzance Jazz
Turkish(ターキッシュ) クラシックヴィンテージソウル
小出(コイデ) 808

 

ウェイトはミディアムよりも薄いミディアム・シンやシンを選んだほうが、ジャズに求められるような繊細なスティック感を生かしやすいでしょう。

Bパワフル&ラウドな音楽におすすめのヘビー級クラッシュ

 

ここでは、ロックやメタルなどの大音量系の音楽ジャンルに適したクラッシュシンバルの中でも特におすすめな3枚を紹介すると同時に比較してみたいと思います。

 

アイテム名

ウェイト

参考動画

特徴

SABIAN/AA
Rock Crash

Medium Heavy

 

You Tube

練習スタジオやライブハウスの常設シンバルとして定番となっているクラッシュです。
セイビアン特有のやや硬質な響きが特徴的です。
ハードヒットしたときに太い音像を保ちながら気持ちよく伸びるサステインと全体的なバランスの良さが好印象。

Zildjian/A Zildjian
Rock Crash

Heavy

 

You Tube

力強いアタックを発揮しながらも“しなやかさ”も感じられます。
中低音〜高域の響きにばらつきがなく、それらが一体となってまとまって感じられるところはセイビアンとは異なる部分ですね。

PAISTE/2002
Medium Crash

Medium Heavy

 

You Tube

『人気・定番クラッシュ』でも挙げた2002シリーズの厚いモデルです。
高音域の倍音成分をたっぷり含んだ俗にいう「きらきらサウンド」。
まぶしいほどの輝かしいキャラクターで存在感は抜群です。

 

これら3つはロック系のクラッシュとして定評があるモデルですが、それぞれの音色にはメーカーごとの個性が現れています。
個性もわりとはっきりしているので、好みも分かれてくるのではないでしょうか。

Cレスポンス重視のスピード系クラッシュ

 

ご存じの方も多いでしょうが、シンバルは厚さの違いによって影響するのはボリューム感だけではなく、レスポンス(音の立ち上がりの速さ)にも関係してきます。
基本的にはシンバルは薄くなればなるほどレスポンスが速くサステインが短くなります。
(※詳しくはシンバルの選び方 | シンバルの音を左右する4つの要素を参照。)

 

音楽の中で、ここぞ!という時に「ジャーーン!!」と余韻たっぷりのアクセントを付けたい場面もあれば、速いパッセージの中で「シャンッ!」とスピード感あるアクセントを効果的に演出したい場面もあるでしょう。
ここでは、後者のようなスピード系クラッシュのことを言います。
ウェイトはThin(シン:薄い)よりもさらに薄いPaper ThinやExtra Thinのモデルを中心にいくつかおすすめのものを挙げたいと思います。

 

Zildjian/K Custom・シリーズより 『Fast Crash』

密度の高いハンドハンマリングにより生まれるKカスタム特有の「暗い&深い」といったキャラクターを基調に、極めて速いレスポンス、そして極めて短いサステインを発揮しています。

 

Zildjian/A Custom・シリーズより 『Fast Crash』

こちらは上記のKカスタム・Fast Crashと対照的で明るくクリアーなサウンド。

 

SABIAN/AAX・シリーズより 『X-Plosion Fast』

薄いシンバルは音像がぼやけてしまう傾向にありますが、このシンバルはベルを比較的大きくし、カーブもきつめに設定してあるので極薄仕様ながらはっきりとしたアタック感が得られます。

 

PAISTE/Formula 602・シリーズより 『Paper thin Crash』

ppのような小さなタッチでもシンバル全体で応えてくれるほど超敏感なクラッシュです。
音色はとても柔らかく音楽に自然に溶け込むようなニュアンス。おすすめです。

 

ISTANBUL/Traditional・シリーズより 『Crash/Paper Thin』

ドライ感あふれるジャズ向きクラッシュです。
アタックと同時に一気に広がるダーク&ウォームなサウンドは実に芸術的!

      このエントリーをはてなブックマークに追加  

 

 

関連ページ

クラッシュシンバル | シンバルメーカーの種類とシリーズ・ラインナップ一覧
シンバルの選び方 | シンバルの音を左右する4つの要素