
クラッシュシンバル | SABIAN(セイビアン)/HHX・シリーズ
Power Crash パワー・クラッシュ
ウェイト:Medium Heavy
サイズ:16”〜18”
定価:\35,000〜40,000
その名の通りパワフルなクラッシュ・サウンド。HHシリーズに比べ、ベルが大きくカーブがきつい形状なので、音の輪郭はクリアです。
ただ、響き自体は暗い性格なので、重量級でありながら主張性は以外にも抑えられている感じです。
Stage Crash ステージ・クラッシュ
ウェイト:Medium
サイズ:16”〜18”
定価:\35,000〜40,000
力強さを残しつつも、ややソフトなタッチ感が得られるモデル。
セイビアンといえば「硬質な金属音」といった印象があり、個人的にはどうしてもこのようなメタリックサウンドは受け入れられないのです・・・
ただ、このHHX・シリーズはそのイメージとはかけ離れ、やや丸みを帯びたニュアンスを持っているので私のうようなタイプの方はぜひ試してみる価値あると思います。
HHXplosion Crash エクスプロージョン・クラッシュ
ウェイト:Medium Thin
サイズ:16”〜18”
定価:\35,000〜40,000
セイビアン・クラッシュのウェイトという面では標準的なモデル。
同シリーズの他モデル同様、ダークサウンドを基調としていますが、嫌味の少ない高域のトーンも共存しています。
ジャズに限らず、アコースティックやロックまで幅広く対応できるかと思います。
検討する際はKジルのダーククラッシュ・ミディアムシンなどと比較するとよいでしょう。
どちらが優っているという判断ではなく、自分の好みや音楽スタイルに応じて探すことで後悔も少なくなります。
ちなみに私はダークトーン&標準ウェイトという条件でクラッシュを探すとすればKジルやパイステのダークエナジーを選択します。
Studio Crash スタジオ・クラッシュ
ウェイト:Thin
サイズ:16”〜18”
定価:\35,000〜40,000
倍音成分は豊富ですが、それらがいい感じにまとまっています。
大粒のハンマリングが特徴的なこのHHX・シリーズですが、その効果が前面に出てきました。
薄いながらもやや粗さが残ったニュアンスなので、インパクトも兼ね備えています。
Manhattan Jazz Crash マンハッタン・ジャズ・クラッシュ
ウェイト:Thin
サイズ:16”〜18”
定価:\35,000〜40,000
やわらかく、あたたかみのあるシリーズ内では比較的落ち着きのあるサウンドです。
ハンマリングの施し具合が他モデルと違い、響きが非常に細かいです。
レスポンスも良いのでまさにジャズ向きといえるでしょう。
HHXtreme Crash エクストリーム・クラッシュ
ウェイト:Thin
サイズ:16”〜18”
定価:\35,000〜40,000
叩いた瞬間、「ジュワッ」といった音が一気に広がるレスポンス抜群のクラッシュ。
倍音をたくさん含んだドライな響きが個性的。
サステインも極めて短いので、細かいパッセージも繊細に表現してくれそうです。
クラッシュ・シンバル一覧表
メーカー |
ZILDJIAN |
SABIAN |
PAISTE |
ISTANBUL |
---|---|---|---|---|
シリーズ |
|
|
|
|
メーカー |
MEINL |
TURKISH |
KOIDE |
UFIP |
シリーズ |
|
|
|