打楽器(パーカッション)の種類とその特徴 | Percussion Library

打楽器(パーカッション)の種類とその特徴 | Percussion Library

MENU
      このエントリーをはてなブックマークに追加  

打楽器(パーカッション)の種類とその特徴

打楽器の種類一覧(あいうえお順)

楽器名

画像

特徴

アゴゴ

Agogo

アゴゴ 

大小2つのベルをつなげた楽器です。...

アピート
Apito

アピート 

ブラジル音楽のサンバに使われる木製のサンバホイッスルです。...

アンクルン

Angklung

アンクルン 

ガムラン音楽などに使われている竹でできた楽器のことをいいます。...

ビブラスラップ
Vibraslap

ビブラスラップ 

演歌や時代劇の「カ〜〜〜〜ッ」という効果音でおなじみの楽器です。...

ウインドチャイム
(ツリーチャイム)
Wind chime

ウインドチャイム 

長さの異なる金属の棒を吊り下げて並べたもので...

ウッドブロック
Wood block

ウッドブロック 

その名の通り、木のかたまりです。 ...

ウドゥドラム
Udu drum

ウドゥドラム 

ナイジェリアのイボ族の宗教儀式で使われていた陶器型の楽器です。...

エナジーチャイム
Energy Chime

エナジーチャイム 

金属棒の楽器。...

オーシャンドラム
Ocean drum

オーシャンドラム 

波の音を再現する擬音楽器です。 ...

カウベル
Cowbell

カウベル 

その名の通り牛(カウ)に付ける鐘(ベル)です。...

カシシ
Caxixi

カシシ 

細い木の枝で編んだ籠の中に乾燥させた種子などを入れた楽器です。...

カスタネット
Castanet

カスタネット 

カスタネットは栗の実を意味するスペイン語「カスターニャ」に由来しています。

コンサートチャイム
(鐘)
Concert chime

コンサートチャイム 

のど自慢でおなじみの楽器です。...

カバサ
Cabasa

カバサ 

南米発祥のカバサはポルトガル語でひょうたんを意味しています。...

カホン
Cajon

カホン 

現在、日本で爆発的な人気を得ている楽器、カホン。...

カリンバ
Kalimba

カリンバ 

アフリカの親指ピアノ「ムビラ」の名前でも知られる楽器です。...

ガングルー
Ghungroo

ガングルー 

インド製の小さな鈴です。...

ガンザ
Ganza

ガンザ 

主にブラジル音楽で使われる、いわばシェイカーの類似楽器 。...

ガンバン
Ganban

ガンバン 

ガンバンとはインドネシア語で鍵盤楽器を総称するに都合がよいです。 ...

キハーダ
Quijada

キハーダ 

ロバや馬の骨でできたキューバの楽器、というか骨そのものです。...

ギロ
Guiro

ギロ 

ラテン音楽などに使われる楽器です。...

クイーカ
Cuica

クイーカ 

ブラジル音楽のサンバなどに使われる楽器です。...

クラッシュシンバル
Crash cymbal

クラッシュシンバル 

一般的にサイズ14〜19インチのシンバルでドラムセットにおいて主にアクセントをつける役割があり...

クラベス
Claves

クラベス 

ラテン音楽のサルサなどの基本となるクラーべを演奏する楽器。...

グロッケンシュピール
Glockenspiel

グロッケンシュピール 

金属製の音板をピアノの鍵盤状に配列した楽器で、単に「グロッケン」や「鉄琴」と呼ばれます。 ...

口琴

口琴 

一見、ビールの栓抜きのように見えますが、これは口琴という楽器です。...

コンガ
Conga

コンガ 

キューバ発祥の楽器ですが現在、ラテンパーカッションにおいてボンゴと同じく代表的な楽器です。...

ゴング(タイゴング)
Gong,Thai gong

ゴング(タイゴング) 

ゴングとは銅鑼の仲間の総称を意味し、ここで紹介するゴングはタイゴングのことで...

コンサートトムトム
(トム)
Concert tom,Tom

コンサートトムトム 

主にクラシック音楽や打楽器ソロ・アンサンブルにおいて使用される...

コンサートバスドラム
(大太鼓)
Concert bass drum

コンサートバスドラム 

いわゆる大太鼓のことです。...

サイレンホイッスル
Siren whistle

サイレンホイッスル 

「ヒューン」というアニメーション等効果音でおなじみの笛(打楽器に属する)。...

サスペンドシンバル
Suspended cymbal

サスペンドシンバル 

サスペンドシンバルは主にオーケストラや吹奏楽に使われるシンバル...

サンバホイッスル
Samba whistle

サンバホイッスル 

ブラジルの代表的な音楽、サンバで使われる笛。...

シェイカー
Shaker

シェイカー 

振って音をだす楽器のことで、同類の楽器にカシシ、マラカス、ガンザ...

シェケレ
Shekere

シェケレ 

アフリカに起源をもつ楽器です。...

ジャンベ
Djembe

ジャンベ 

西アフリカ発祥の楽器です。...

シロフォン
Xylophone

シロフォン 

シロフォンはアフリカと東南アジアで発達した木琴の一種です。 ...

シンバル
Cymbal

シンバル 

素材は主に胴、錫(すず)などの合金で...

スレイベル
(鈴)
Sleigh bell

スレイベル 

「そりすべり」などのクリスマスソングでもおなじみの鈴です。 ...

スネアドラム
(小太鼓)
Snare drum

スネアドラム 

数多くの打楽器の中で代表的な楽器です。...

スプラッシュシンバル
Splash cymbal

スプラッシュシンバル 

一般的に6〜12インチの小径シンバルのことで...

スライドホイッスル
Slide whistle

スライドホイッスル 

笛の一種ですが、打楽器奏者の受け持ちになっています。...

スラップスティック
(ムチ)
Slap stick

スラップスティック 

ムチを打つときの音を出す擬音楽器です。 ...

スリットドラム
ログドラム)
Slit drum,Log drum

スリットドラム 

丸太に縦に細長い溝を作って、丸太の中をくりぬいて空洞にしたものです。 

スルド
Surdo

スルド 

ブラジル音楽のサンバなどによく使われる楽器です。...

タムタム
(銅鑼)
Tamtam

タムタム 

中国の楽器、銅鑼の一種です。...

タンバリン
Tambourine

タンバリン 

様々な音楽シーンで使用されるおなじみの楽器で...

タンボリン
Tamborim

タンボリン 

ブラジル音楽のサンバやボサノヴァなどに使われる楽器です。...

チャイナシンバル
China cymbal

チャイナシンバル 

チャイナシンバルは名前の通り中国のシンバルです。...

チャイナドラ

チャイナドラ 

中国の代表的な伝統演劇「京劇」で使われる小型の銅鑼です。 ...

ティンパニ
Timpani

ティンパニ 

ティンパニは「第二の指揮者」と言われるほど... 

ティンバレス
Timbales

ティンバレス 

キューバ発祥のラテン楽器です。... 

テナードラム
(フィールドドラム)
Tenor drum

テナードラム 

胴の深い中型の太鼓のことでフィールドドラムまたは中太鼓とも呼ばれます。... 

テンプルブロック
(木魚)
Temple block

テンプルブロック 

丸型の木に割れ目を入れて中をくりぬいて空洞にしたものです。...

トムトム(タム)
TomTom

トムトム(タム) 

スナッピーのついていない中型の太鼓です。...

トライアングル
Triangle

トライアングル 

幼稚園、小学校でもおなじみの三角形の金属でできた楽器で...

ドラムセット
Drum set

ドラムセット 

ドラムセットは1人の奏者が手と足を同時に使って演奏する...

ハイハットシンバル
Hihat cymbal

ハイハットシンバル 

高い(Hight)帽子(Hat)という意味で名前... 

バスドラム
Bass drum

バスドラム 

ドラムセットにおいて重要な役割を持った欠かせない楽器です。...

パンディエロ
Pandeiro

パンディエロ 

ブラジル音楽のサンバには欠かせないタンバリ型の楽器です。...

ハンドベル
Handbell

ハンドベル 

イギリスで生まれた楽器で正式にはイングリッシュハンドベルといいます。 

ビブラフォン
Vibraphone

ビブラフォン 

金属製の音板をピアノの鍵盤と同じように配列させた楽器です。...

フィンガーシンバル
Finger cymbal

フィンガーシンバル 

直径5〜6センチほどの小さいシンバルです。...

フレクサトーン
Flexatone

フレクサトーン 

アニメの効果音でおなじみの楽器です。...

フレームドラム
Fram drum

フレームドラム 

世界で最古の打楽器といわれ、その歴史は...

フロアタム
Floor tom

フロアタム 

フロアタムはその名の通り床に置くトムののことで... 

ベルツリー
Bell tree

ベルツリー 

1本の軸に大きさの異なる多数のベルを通した楽器で... 

ボンゴ
Bongo

ボンゴ 

ラテン音楽には欠かせないキューバ発祥の楽器です。 ...

マラカス
Maracas

マラカス 

マラカという実を感想させると中に種子が残るため... 

マリンバ
Marimba

マリンバ 

木の音板をピアノの鍵盤と同様に配列させた楽器のことで... 

ライドシンバル
Ride cymbal

ライドシンバル 

ドラムセットに組み込まれるもので主にリズムを刻むシンバルです。...

ラチェット
Ratchet

ラチェット 

馬車を回すことで薄い木の板がはじかれガラガラと音を出す楽器です。...

ロートトム
Rototom

ロートトム 

シェル(胴)を持たない太鼓です。...

よくある質問
打楽器(パーカッション)は何種類くらいあるの?

数ある楽器の中でも打楽器は最も歴史が古く、その種類と数は未知数です。
打楽器事典には約1100種類の項目が収録されていますが、「打つ」、「こする」、「振る」などして音を出す楽器の総称を打楽器と言われているため、極端に言えば身の回りのものすべてが打楽器になりうるのです。

 

 

 

トップページへ