ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー

MENU
      このエントリーをはてなブックマークに追加  

ビブラスラップ | メーカーの種類とラインナップ一覧

ビブラスラップ Vibraslap

ビブラスラップ

 

 

演歌や時代劇の「カ〜〜〜〜ッ」という効果音でおなじみの楽器です。

 

中が空洞になっている木の箱とおもりがLの字に折り曲げられた金属の棒でつながっています。
L字型の底部を片手で持ち、もう一方の手でおもりを叩くと、木箱の中に入っている鉄片が振動し木箱の内面に接触することで音がでる構造になっています。

 

とても特殊な音なので楽曲の中ではここぞというときに使われます。

 

 

ビブラスラップの主なラインナップ

LP

 

スタンダードのタイプのLP208、ピッチが低くやや余韻が長いLP209、メタル製で余韻がさらに長いLP424Dがあります。
一般的にオーケストラや吹奏楽ではキハーダ(馬の顎骨)でもメタル製でもない木製のビブラスラップ、ポピュラー音楽やその他効果音としては場面や好みに応じて使い分けられます。

 

(参考動画あり)

商品番号

仕様

定価

最安値

LP208

スタンダード

¥6,720

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー   

LP209

デラックス

¥7,245

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー   

LP424D

メタル チャンバー

¥9,030

 

サウンドキング

         BG−VFW214A             BG−VRW214  BG−VFM214B

 

素材、形の異なる3つのラインナップがあります。

商品番号

仕様

定価

最安値

BG-VFW214A

木製平型

¥3,045

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー   

BG-VRW214

木製丸型

¥2,940

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー   

BG-VFM214B

金属製平型

¥3,045

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー   

MEINL

 

 

ドイツの打楽器メーカー、マイネル(MEINL)のビブラスラップ。
ウッド製とファイバーグラス製の2種類があります。

商品番号

仕様

定価

最安値

RO1BK

ファイバーグラス製 ブラック

¥7,875

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー   

RO2AM

ウッド製 アンバー

¥7,875

ビブラスラップの種類と特徴 | パーカッションライブラリー