ツイート

コンガ | メーカーの種類とラインナップ一覧
コンガ
キューバ発祥の楽器で、ラテンパーカッションにおいてボンゴと同じく代表的な楽器です。
胴の部分には木製の素材が使われており、表面にだけ皮(牛や山羊)が張られています。
最近は胴にファイバーグラス、表面にはプラスチックといった人工素材で作られたコンガも浸透してきています。奏法は多彩にあり奥深い楽器です。
大きさの異なる2台1組のコンガをセットにして手で叩くのが主流ですが、打楽器アンサンブルや打楽器ソロなどにおいては3台以上のセットを組み、バチを用いて演奏することもあります。