ツイート

ボンゴ | メーカーの種類とラインナップ一覧
ボンゴ
ラテン音楽には欠かせないキューバ発祥の楽器です。
大小2つの太鼓が一対になったもので上部にだけ皮(子牛、豚、羊など)が張られています。
基本的な奏法としては椅子に座った状態で足にボンゴを挟んで素手で叩くのが主流ですが、専用スタンドに取りつけてコンガと並べて叩いたりスティックで演奏したりする場合もあります。
スティックで叩いたときの音抜けが良く、打楽器ソロやアンサンブルの曲などに多用されています。